2019-03-30

【秘訣】洗濯乾燥機の使い心地とは。洗濯と物干しと乾太くん。


ゆうです^^

皆さまはどんな洗濯機を使われていますでしょうか。

最近よく聞くのが

「ドラム式洗濯乾燥機」がとても便利!

という話。

そして、ガス衣類乾燥機「乾太くん」とは!?

実際に使用されているK様に話を伺いました^^





洗濯乾燥機のなにが便利かと言えば、

スイッチひとつで洗濯・乾燥が済む。

→洗濯を干す「手間」が減ること!

→洗濯を干すための「スペース」が減ること!


「物干しスペースがどれほど必要か」のヒアリングを基にプランを作成するため、洗濯乾燥機を使用するかしないかは大きなポイントになります。

また、共働き家庭の増加に伴い「家電による家事時間の短縮」需要は今後も増えていくことでしょう。
(「掃除ロボット」や「食洗機」がその代表格)


................


さてさて、とは言え洗濯乾燥機はなかなか高価な代物です。

どれほどありがたみを実感できるのでしょうか。

実際に使用されているK様にお話を伺いました^^



【K様ブログより引用】................

■オススメできるか
・導入して良かった家電ダントツのナンバーワンです。

・共働き家庭に特にオススメ(むしろ必須レベル?)で、季節・天候に関係なく毎日洗濯ができ、ハンガーにかける手間がいらず、外干ししないので花粉やPM2.5もつかず、ボタンを押せば洗濯~乾燥終了まで放置でOK(3時間程度かかりますが平日は家に居ないので問題なし)、結果としてかなり時短になっておりもう乾燥機能無しの洗濯機には戻れません。
................

・乾燥機能の仕上がりは、シワにはなりますがシワになっても良いものを乾燥しているので全く問題ありません。特にタオル系の仕上がりは柔軟剤なしでもフワフワで吸水力も最高です(もともと柔軟剤のフワフワ感が苦手)。部屋干ししたタオルはガサガサでぺっちゃんこで使用する気になれません。

洗濯事情(その2) : 設計事務所と長く愛せる家を建てる
(僕は部屋干ししたタオルを使っているので乾燥機でフワフワになったタオルが羨ましい(^^;))



また、「ヒートポンプ式」「ヒーター式」の違いについてもまとめられています^^

【K様ブログより引用】................

・ヒートポンプ式は低温で除湿しながら乾燥するため電気代が安く、衣類が傷みにくい
・ヒーター式は電気代が高く、衣類が縮んだりしやすい
・縦型洗濯機の乾燥機能は洗濯槽に衣類がくっつくなど乾燥が不十分なケースがある
・ドラム式は縦型に比べて洗浄能力が劣る場合があるが、乾燥機能を重視するなら良い

電気代を気にしたり、乾燥機能が不十分で結局干し直すのは避けたかったので、ヒートポンプ乾燥機能付きドラム式洗濯機を導入することに決めました。

洗濯事情(その1) : 設計事務所と長く愛せる家を建てる


ちなみに、洗濯乾燥機の気になる電気代はというと、、

下記のサイトによると、
「洗濯乾燥機の電気代は、カタログ上ではヒートポンプ式で洗濯~乾燥まで1回25円前後。」とのこと。

仮に、1日に2回まわしたとしても1ヶ月で1500円ほど。

月1500円で毎日の洗濯干しをお願いできるのなら安いものですね^^!
(空いた時間で家族の会話が増えたり?)

洗濯乾燥機は電気代が心配?ヒートポンプ式やヒーター式などタイプ別に電気代を比較│くらしTEPCO

................


最後に、ガス衣類乾燥機「乾太くん」について^^


「乾太くんがとても便利!」

という話を聞くことがあります。

建て主様のご要望でこれまで何台か設置する機会がありました。


あったほうが便利だとは思いますが、

・イニシャルコスト
 (材工15万円程~)
・設置時の気密処理
 (排湿筒あり、専用給気口も設ける)
・設置場所の用意
 (プランへの反映)
・ガスの配管用意
 (オール電化だとコスト的なハードルが高い)

など検討点があり、設置するかしないかは大きな分岐点になります。


実際のメリット・デメリットはどうなのでしょうか。

K様が分かりやすくまとめられています^^


【K様ブログより引用】................

■「乾太くん」のメリット
・洗濯機一体型に比べて乾燥時間が短縮できる
・大量に家族全員分のシーツや毛布などを同時に洗濯→乾燥したい時、洗濯と乾燥が同時に行える。
・タオル乾燥の仕上がりが良く、ガス特有のフワフワ感がある(と言われている)

■「乾太くん」のデメリット
・洗濯終了後、必ず洗濯物を洗濯機から乾燥機へ移す手間が発生する
(ドラム式では洗濯開始→乾燥終了まで放置でOK)
・(設置位置にもよりますが)結構圧迫感がある
・導入価格

................
それらを踏まえてのK様のご判断はいかに!?

洗濯事情(その3) : 設計事務所と長く愛せる家を建てる



K様の判断と僕の考えは同様でした。

洗濯乾燥機でまずは十分かと^^

「洗濯物を乾太くんに入れる手間」がないのはなによりかと。
(朝の出勤時や夜の就寝前など)


乾太くんがオススメなケースは、

・大家族で洗濯物の量が多いご家庭。
(2回目の洗濯中に1回目の洗濯物を乾太くんで乾燥できる)

・ガス乾燥ならではのふんわりした仕上がりを望む場合。

かと思われます。




また、K様がブログで
................

・どうしても大量の洗濯物の対応をする必要がある場合は、コインランドリーが近くにあり、しかも高性能。
 (設備のアウトソーシング)

................

と書かれていました^^

空間だけでなく、設備もアウトソーシングすることを考えれば、より身軽に暮らすことができますね。

「空間のアウトソーシング。」必要十分な家づくりを。


................

K様、洗濯乾燥機についてまとめて頂きありがとうございました。

勉強させて頂きました^^

実際に使用されている方の声はなにより参考になります。

また「それ以上のものがいるかいらないか」の検討経路もとても参考になりました。

網川原のエスネルでの生活が始まりましたら、また洗濯事情についてお伺いさせて頂ければ幸いです。

今後とも宜しくお願いいたします。


-「超高断熱の小さな木の家」escnel design-



【関連記事】................

【お客様の感想】超高断熱住宅の「洗濯事情」。

0 件のコメント: