2019-03-27

窓辺で寛げる家、自然から癒される家を。「居場所を大切にする設計士。」


ゆうです^^

先日、あるお客様からメッセージを頂きました。

とても素敵だったので紹介させて頂きます。






以下メッセージより................


今日図書館で借りた本に伊礼智さんの名前があり、なんだか見覚えのある名前だなぁと立ち止まりました。

よく考えたらエスネルさんのブログからでした。
(繋がりました…)

窓辺にソファは、景色を活かした最高に贅沢な間取りですね。
網川原のお宅にも採用されているのだとか。
自分達の土地だったらどうなるかと、思わず想像してしまいました。

窓辺に畳スペースの写真もありました。
これもまたいいですね~。(*^^*)寛げそう!と思いました。


「開口部近傍に豊かさは宿る」


ホントそうですね。
私達の周りにどんなに便利なものや魅力的なものが増えても、自然物を眺めることでしか癒されない心の領域がありますね。
ヒトも海も植物も、元はひとつだったからですかね。


思い出しましたが、私も悲しい時、よく海を見に行ったり部屋に切り花を飾ったりしていた時期がありました。
家を建てようとすると色んなことを考えるものですね。

これから先、色んなことがあっても、いつもの窓辺で、いつもそこにある空や木の佇まいを見て、心の奥深くから慰められることができたとしたら。
それはお金に替えがたい、素晴らしいことだと思います。


村松さんのブログには、「使命」や、「豊かさについて」など、目に見えないことについて色々書かれていて、フムフムと感じ入って読んでしまうことが多いです。(笑)

それに便乗して(?)つい思ったことを書いてしまいました。(^^;
日々忙しくて、そんな精神的な世界のことは遥か彼方、忘れていましたが…
ありがたいです。


この年度末から年度始めが落ち着く頃まで、また忙しい日々が始まります。
新居の計画を楽しみに、日々を乗り越えたいと思います。

ではまたそのうちに。失礼します!




................



A様、素敵な文章ありがとうございました。

「自然物を眺めることでしか癒されない心の領域」や「窓辺で空や木を見て寛ぐこと」など、とても共感いたしました。


家は「住めれば良い」のかもしれませんが、それ以上に「心安らぐ場所」であってほしい。

そのためには「雲見室」など「心地良い居場所」を意識的に作ること。

特に自然を眺められる「窓辺」は重要な要素です。

その土地の自然環境を読み取り、豊かな景色を感じて、丁寧に「窓辺」を作ってあげたい。


僕は「『居場所』を大切にする設計士。」でありたいと思っています。


................

テーブルまわりでごろごろ。
窓辺に座って日光浴♪ 階段に座って本を読むのも良いかも。

すのこキャットウォークはメンテナンス時だけでなく、たまには2階からぼーっと外を眺めるのも楽しいかも?(安全第一)

家族が集まるダイニングテーブルで食後もゆっくり。
景色が眺められる窓辺の作業台も心地良い。

たまには床下にこもってみたり?
趣味で溢れたご主人の秘密のアジトが作れるかも^^

2階リビングから贅沢に景色を愉しむ。
みんなで座って過ごせる畳スペースは小さな家を広くする秘訣♪

ぼーっと外を眺めることが出来る「雲見室」。

階段上の「こもれるロフト」。


気持ち良い窓辺のソファ。


-「超高断熱の小さな木の家」escnel design-



【関連記事】................

ケンチク探訪♪ 20『フラワーホームさん見学(伊礼さん設計)』
エスネルデザイン自己紹介-01『これまでの経歴と家への想い。』
【S邸Web内覧会①】「完成ダイジェスト!」

0 件のコメント: