2018-08-22

【秘訣】驚きの便利オシャレアイテム(100均!)


ゆうです^^

驚きの便利でオシャレなアイテムを紹介します。

便利でシンプルでなにより安い!

はい。

100円均一のアイテムたちです^^




写真は前職で設計に携わらせて頂いたY様のお宅です。

先日伺った際、家具やアイテムがとてもオシャレだったことが印象的でした。

とてもオシャレなY様邸



さてさて、下記の写真の赤丸のバーは設計時にはなく、Y様があと付けされたものでした。




(あ、これシンプルで線が細くていいなー♪)

(素材も樹脂じゃなくてアイアンだし、余計な装飾もないし理想的だなー)


と思い、どこで手に入れられたか伺うと、

なんと100均ショップ!!


衝撃でした。

今の100均のクオリティーはここまで上がっているのかと。



後日その100均ショップに足を運んだのでした^^

100均ショップはセリアさん^^
「アイアンウォールバー」というシリーズのよう。

長さは約42cmほど。

奥行きは約7cmほど。
飾りバーやおたま掛けやタオルバーやマガジンラックなど多様に使える♪

他にもこんなものや、

こんなものや、

こんなものも。
塗装仕上げなので鉄本来の黒皮の風合いはないが、コストが激安なので許せる。



セリアさんのアイアンシリーズ、なかなか良いですね^^





他にもいろいろな便利グッズをみつけました。

















実は、我が家でも使っています^^


吊り戸棚とシンクの間に、息子用品の食器ラックを。
手が届きやすい高さで使い勝手が良い。

背面の吊り戸棚下にはサランラップたちを。
よく使うので扉の中に入れておくより便利。

背の高い吊戸棚内の収納は取っ手付きのケースを。
背の低い方(僕の妻も)には重宝します。
(これがないと日用品は吊戸棚には置かなくなる)





他にも100均には便利グッズがたくさんありました。



新築時には「出来るだけ造り付けで完成させたい」という想いもあると思いますが、


『暮らしながら、便利なモノを(自分にとって)便利な位置に足していく。』


というのも有効(そして楽しい♪)かもしれません^^


そのためには家は作り込み過ぎないことも大切です。

なぜなら「住みながら改善したほうがより良い家になるから。」




住宅のコストで悩むことがあれば、
(予算オーバーなど)


「住んだあとも改善できることか」

「住んでからは改善しづらいことか」


を採用不採用の判断基準にすると良いと思います。




そして「住んでから改善しづらいこと」の代表例は


『耐震性』

『断熱性』

『家の大きさ』

『メンテナンスのしやすさ・耐久性』

『住宅ローンの額』

などです。

(内装や設備やアイテム類はその気になれば替えられます)



家づくり中は「見えるところ」に気が行きがちです。
(内装や設備グレードなど)

しかし、何十年と「豊かな暮らし」を続けるためには、
「見えないところ」を大事にして家づくりを進めることが大切です。


これが僕が言う

「建て主はこだわりすぎない。設計者はこだわる。」

というところです。






100均の話からだいぶ飛躍?してしまいました(^^;)

しかし、大事な部分の確認は大切ですね。


................................................

村松 悠一(ゆう)
エスネルデザイン代表(設計士)

我が家のナゾ
:なぜこんなにアルミホイルのストックがあるのか。




-「超高断熱の小さな家」escnel design-



【関連記事】................

「こだわらない家づくり」とは。良い家づくりの秘訣。

【お客様の家】築半年のY様邸に訪問①「家具が置かれた生活の様子。」

0 件のコメント: