エスネル -豊かな暮らしを送る秘密-

「超高断熱の小さな木の家」をデザインする世界を旅した設計士のブログ-住宅設計escnel design-

2020-05-16

【info】ブログ引越しのお知らせ。『HPが完成♪』

›
エスネルデザインのブログをご覧頂き、大変ありがとうございます。 この度、当事務所のホームページが完成し、ブログをHP内に引越ししました。 下記のリンク先から新しいブログに飛ぶことが出来ます。 これからもエスネルデザインブログをご覧頂ければ幸いです^^ ブログ...
2020-05-12

【info】エスネルデザインのホームページが完成!『ゆとりある豊かな暮らしを。』※当ブログ引越しのお知らせ※

›
ゆうです^^ エスネルデザインの ホームページ が完成しました! 開業からもうすぐ2年。 建て主様を始め、皆さまから頂いたモノが詰まっています。 見て頂いた方に ワクワク してもらえるHPになっていれば幸いです♪
2020-05-11

【家で過ごそう】母の日2020♪『建築モケイのプレゼント。』

›
ゆうです^^ 昨日は 母の日 でしたね。 皆さまいかがお過ごしでしたでしょうか。 我が家は、息子と一緒に 色塗り建築モケイ をプレゼント♪ 作って楽しい&プレゼントして嬉しい&相方もハッピー♪ 素敵な一日になりました^^
2020-05-10

【秘訣】杉板のシルバーグレー化。case.S邸リノベーション築1年半

›
ゆうです^^ エスネルデザイン設計1棟目の S邸リノベーション の外壁が、良い感じに シルバーグレー化 してきました。 経年変化が楽しめる家。 自分も、子供も、成長・変化していくから楽しい。 変わっていくから、今を大切に思える。 『時と共に変化する』こと...
2020-05-08

【エール飯!】海カフェドナさん・備長さん・パンといすさん・I'm homeさん♪『ソト食の可能性。』

›
ゆうです^^ ここ最近、 エール飯 を楽しんでいます♪ 美味しいものを食べることが誰かの助けになる。 こんな素敵なことはありませんね。 小さな想いが、大きな力に。 飲食業の皆さま、美味しいご飯をありがとうございます^^
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

人気の投稿

  • 【秘訣】We love 乾太くん!「種類と設置高さ」検討の重要性。
    ゆうです^^ たまたまですが、現在設計中の全てのエスネルに ガス衣類乾燥機「乾太くん」 が設置予定です。 そんなに愛される乾太くんとは一体何者なのでしょうか!? 乾太くんのことを知れば知るほど欲しくなる、、、 ただし! 乾太くん採用時には、 種類 と 設置...
  • 【秘訣】「おすすめ外壁は板張り。」35年間のメンテ・費用を考える。
    ゆうです^^ 前回、 「タイル外壁ってどうなの?」 という記事を書きました。 僕は、タイル外壁は 「メンテナンスのしづらさ」「張り替え時の多大なコスト」があるためお勧めしていない という話でした。(イニシャルコストもかかる) ではどんな外壁がいいのでしょう...
  • 【秘訣】断熱材の種類。フェノールフォームを選ぶ理由。
    ゆうです^^ 先回のダブル断熱の記事の際に 「グラスウール」 や 「フェノールフォーム」 など様々な断熱材が出てきました。 それらの違いはなんなのでしょうか。 まとめていきます。
  • 【秘訣】海外製食洗機ってどうなの!?国産との違いは?メーカー比較!
    ゆうです^^ 最近、 海外製食洗機 を入れられる方が増えています。 国産の食洗機に比べると 非常に高価。 しかし、それを上回る 満足度 !? 複数メーカーの食洗機を見比べてきました。
  • 【注意点】冬場の基礎コンクリート打設って大丈夫??
    ゆうです。 先日、これから家の工事が始まる友人から 「冬場の基礎コンクリート打ち込みって大丈夫なの?」 「凍ったりしない?なにか注意点ある?」 という質問を受けたのでこのブログで詳しく回答しようと思います^^

カテゴリー

  • いなか日記・エッセイ (225)
  • 新潟観光大使☆わくプロ (122)
  • ケンチク探訪♪ (69)
  • 網川原のエスネル (60)
  • S邸リノベーション (51)
  • 家づくりへの想い・村松(ゆう)について (46)
  • ★豊かな暮らしのつくり方(家づくり入門編) (36)
  • 【お客様の家・打合せ】の紹介 (29)
  • 【素材・職人技】の物語 (29)
  • ☆World Journey Diary (26)
  • 【冷暖房・空調】の秘訣 (25)
  • ★「設計事務所の仕事」とは (24)
  • 【建材・設備】の秘訣 (24)
  • 【経年変化・メンテナンス】の秘訣 (23)
  • 【断熱・気密・健康】の秘訣 (19)
  • 【失敗しない家づくり】の秘訣 (18)
  • 【構造・耐震性】の秘訣 (17)
  • 荻曽根のエスネル (16)
  • 【間取り・居場所】の秘訣 (15)
  • 地蔵のエスネル (10)
  • 【家にかかるお金】の秘訣 (7)
  • ★初めての方へ。エスネルデザインの紹介★ (5)
  • 【施工・家づくり中】の注意点 (4)
  • 【自邸プロジェクト】 (3)
  • お知らせ (3)
  • 中野のエスネル (3)
  • HSのエスネル (2)
  • 仲町のリノベーション (2)
  • YKのエスネル (1)

このブログを検索

ブログ アーカイブ

  • ▼  2020 (62)
    • ▼  5月 (11)
      • 【info】ブログ引越しのお知らせ。『HPが完成♪』
      • 【info】エスネルデザインのホームページが完成!『ゆとりある豊かな暮らしを。』※当ブログ引越しのお...
      • 【家で過ごそう】母の日2020♪『建築モケイのプレゼント。』
      • 【秘訣】杉板のシルバーグレー化。case.S邸リノベーション築1年半
      • 【エール飯!】海カフェドナさん・備長さん・パンといすさん・I'm homeさん♪『ソト食の可能性。』
      • 【秘訣】『家を建てる意味、家の本質とは。』-思い出のアルバム-
      • いなか日記。137『我が家の田植え2020「家族と自然と過ごすGW。』
      • 【ツイッター始めました】サポーターtakaさん紹介♪
      • 【秘訣】家での「ソト」の楽しみ方♪『屋根下でランチ』-case.網川原のエスネル-
      • いなか日記。136『いなか暮らし・自然暮らしの魅力♪』
      • 【ワクワク】夢を書き出そう♪『地蔵のエスネル、M様家族の夢。』
    • ►  4月 (29)
    • ►  3月 (9)
    • ►  2月 (5)
    • ►  1月 (8)
  • ►  2019 (272)
    • ►  12月 (10)
    • ►  11月 (19)
    • ►  10月 (17)
    • ►  9月 (30)
    • ►  8月 (31)
    • ►  7月 (30)
    • ►  6月 (30)
    • ►  5月 (29)
    • ►  4月 (30)
    • ►  3月 (25)
    • ►  2月 (11)
    • ►  1月 (10)
  • ►  2018 (322)
    • ►  12月 (15)
    • ►  11月 (29)
    • ►  10月 (16)
    • ►  9月 (26)
    • ►  8月 (21)
    • ►  7月 (40)
    • ►  6月 (20)
    • ►  5月 (29)
    • ►  4月 (37)
    • ►  3月 (31)
    • ►  2月 (29)
    • ►  1月 (29)
  • ►  2017 (228)
    • ►  12月 (26)
    • ►  11月 (27)
    • ►  10月 (19)
    • ►  9月 (30)
    • ►  8月 (21)
    • ►  7月 (24)
    • ►  6月 (33)
    • ►  5月 (20)
    • ►  4月 (15)
    • ►  3月 (9)
    • ►  2月 (4)
  • ►  2015 (3)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (2)
Powered by Blogger.